2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

那須旅行。

大学時代のサークルの仲間で那須旅行。大人数で行く旅行はひさしぶりでわくわく。行きに宇都宮に寄って、餃子を食べたり。ホテルはCMでおなじみの「ホテルニュー塩原」。お客さんの平均年齢が高い。ごはんはあんまり…だけど、みんなで大きいお風呂に入ったり…

『初恋』を観た。

初恋 スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ発売日: 2006/11/24メディア: DVD クリック: 22回この商品を含むブログ (50件) を見る『間宮兄弟』でも借りようかとTSUTAYAに寄ったら新作コーナーに『初恋』が!1本レンタ…

(´・ω・`)ショボーン

のだめカンタービレ ベスト100 (完全生産限定盤)アーティスト: オムニバス(クラシック),フランチェスカッティ(ジノ),小山実稚恵,ブロンフマン(イェフィム),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,グールド(グレン),タール(ヤアラ),クリーヴランド管弦楽団,川田…

買った

天国はまだ遠く (新潮文庫)作者: 瀬尾まいこ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/10/30メディア: 文庫 クリック: 17回この商品を含むブログ (163件) を見るこの本はだいぶ前に図書館で借りて読んだのだけど、文庫化されたのを知って買った。瀬尾まいこさん…

「ウフ.」もらってきた。15日にお店に出るから忘れないようにしなくちゃ。今月の表紙はおだんごでかわゆい。ウフ.2006年12月号出版社/メーカー: マガジンハウス発売日: 2006/11/15メディア: 雑誌 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見るこのまえ、…

借りた

外付けハードディスクを買ってから、躊躇無くパソコンにCDを食べさせることができる。TSUTAYAの半額期間は特に借りたいCDが無くってもふらりと立ち寄ってついつい、何枚か借りてきちゃう。

ポッキーの日に我が家にのだめがやってきた

16巻まとめて大人買い。とうとうやってしまった。今まではこつこつ1冊ずつ買う人間だったのに。 ポッキーの日といえば、ガッキーこと新垣結衣ちゃんのCMかわいい。ほっぺと笑顔が特に好き。スーパーに飾ってあるポスターを毎日眺めて目の保養。

キュン

パンダ、大好き。よく見るとかわいくないような気もするんだけどね。 この動画、もう何回も繰り返し見てる。

のだめ

ずっと買おうか悩んではや数年。ドラマ化までされちゃったこのタイミングでまんまと買いたい気持ちがピークに。これは買うのも時間の問題でしょう。買うとしたらネットだよな、と思っていろいろ見てたら特別企画 のだめカンタービレ 1〜15巻セット【シー…

買った

30を目の前にして買ってしまった、non-no。まぁほんのちょっと前までは毎号買ってたんだけど。買った理由は表紙(誰なのかは言わずもがな)と手帳特集。わたしは手帳が大好きで、この時期LOFTやハンズの手帳コーナーで過ごす時間が何より幸せ。non-noで毎年…

読んだ

恋愛写真―もうひとつの物語作者: 市川拓司出版社/メーカー: 小学館発売日: 2003/06/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (134件) を見るわたしは「セカチュー」にしても「いま会い」にしても、原作・映画・ドラマすべて一切見て…

川崎駅のそばにできたラゾーナ川崎に行ってきた。人が多すぎ。まぁしばらくしたら落ち着くのだろうけど。お昼はフードコートで必死に席取りをして、ぴょんぴょん舎の冷麺を食べる。あとはカメラのフィルムを買ったくらいで、2時間で帰る。もっと落ちついて…

やりすぎコージー

いちばん楽しみにしている番組は「やりすぎコージー」。今度DVDが出るらしく、都市伝説とネイチャーが入ってる巻は必見!! 今日はエアギター世界一のダイノジおおちが出た。ダイノジってあまりテレビに出ないから、先輩と絡むときとかどうかなぁって気に…

起きたらお昼。起きてからもうだうだ。日記に書くこともないようなひどい1日。せめて夕食はちゃんと作ろうと思い餃子を作ったのだけど、おいしくできなかった。いつものキャベツじゃなく白菜を使ったから?

横浜へ。

横浜をぶらぶら。好きなお店が多いルミネを中心に。服は見るだけ。去年はコートを買ってないから、今年はひとつ買おうかな。毎年買おうか悩むスナオクワハラのが今年もやっぱり気になる。あとは、アクセサリー。BEAMSでe.m.のアクセサリーをうっとり見る。あ…

「ただ、君を愛してる」を観てきた。

映画館で映画を見るのはなんと4年ぶり。映画館という場所が苦手なのだ。でも、まぁ平日だったら人が少なくって思ってたほど悪くない場所なんだなぁって思った。 それはさておき、映画のこと。正直、あらすじを読んだ限りではあまり好きな映画じゃないかもっ…

最近毎日繰り返し聴いているのはチャットモンチー。もう、とにかく全部の歌がいい。声も詞もメロディも。『耳鳴り』、TSUTAYAで借りたんだけどこれはアルバム買っておきたい。特に好きな曲は「ハナノユメ」と「ウィークエンドのまぼろし」。アニメ版『働きマ…

昨日もらった「ウフ.」を読んでいる。正直、こんなにおもしろいとは思わなかった!書評にエッセイに小説*1。とってもただでもらえるものとは思えない充実度。来月からも忘れないようにもらおうっと。 *1:たとえば猫村さんの作者ほしよりこさんの日記とか森…